2018年– date –
-
下関ゴールデンゴルフクラブ(山口県)のクチコミとラウンド報告
下関ゴールデンゴルフクラブのクチコミ報告です。 下関ゴールデングルフクラブは、ジャックニクラウスが設計したコースで、各ホールのティグランドに、ニクラウスが残した名言が記載されている看板があり、ゴルファーの真髄を垣間見る事ができます。 そし... -
三井の森蓼科ゴルフ倶楽部(長野県)のクチコミとラウンド報告
三井の森蓼科ゴルフ倶楽部のクチコミ報告です。 三井の森蓼科ゴルフ倶楽部は、八ヶ岳の麓蓼科高原に広がる、リゾート型ゴルフコースです。 距離のある「からまつコース」、攻略が難しい「あかまつコース」、ショートホールが面白い「しらかばコース」と、... -
広島安佐ゴルフクラブのクチコミとラウンド報告
広島安佐ゴルフクラブのクチコミ報告です。 このコースは広くフラットに、距離も短く設計されていて、比較的難易度は低めのコースです。 しかも、広島市内からアクセスもよくて、アコーディア系列のゴルフ場なので、チェックインもスムーズで、料金も昼食... -
館山カントリークラブ(千葉県)のクチコミとラウンド報告
館山カントリークラブのクチコミ報告です。 館山カントリークラブは日本では数少ない、千葉県館山にある27ホールのシーサイドコースです。 館山カントリークラブ ゴルフ場に入る前のヤシの並木道がお出迎え、都心にいるのにまるでリゾートゴルフを楽しんで... -
旭川たかすゴルフクラブ(北海道)のクチコミとラウンド報告
旭川たかすゴルフクラブのクチコミ報告です。 旭川たかすゴルフクラブはかなりアップダウンが激しい山岳コースで、木が多く、フェアウエイを外すとスタイミーになりやすく、いいスコアが出なくなります。 ラフが強いのが特徴で、ラフから打つ場合、非力な... -
飯能ゴルフ倶楽部(埼玉県)のクチコミとラウンド報告
飯能ゴルフ倶楽部のクチコミ報告です。 飯能ゴルフ倶楽部はプロの公式競技にも使用されるなど、格式と難易度の高いコースです。 全体的にフラットになっていますが、多少のアップダウンがあります。 松林に囲まれた林間コースで、名匠和泉一介氏による設計... -
小萱チェリークリークカントリークラブ(岐阜県)のクチコミとラウンド報告
小萱チェリークリークカントリークラブのクチコミ報告です。 小萱チェリークリークカントリークラブは法人接待用に作られたゴルフ場。 ピート・ダイ設計の名門コース。 ほぼ全てのコースでティーグランドからグリーンが見え、優しく感じますがバンカーやグ... -
丸の内倶楽部(千葉県)のクチコミとラウンド報告
丸の内倶楽部のクチコミ報告です。 丸の内倶楽部はOBでセパレートされているホールが多いコースで、全体的にホールが山なりになっています。 都心から1時間程度でアクセスできる交通の便の良さも人気の理由の一つです。 フェアウェイが狭いところもあり、... -
蓼科東急ゴルフコース(長野県)のクチコミとラウンド報告
蓼科東急ゴルフコースのクチコミ報告です。 蓼科東急ゴルフコースは、標高約1200mの蓼科高原に広がる、ほぼフラットな林間コースです。 東急リゾートエリア内にあり、距離はそれほど長くはありませんが、音を立てて流れるクリークや、乗っただけでは安心で... -
ムーンレイクゴルフクラブ茂原コース(千葉県)のクチコミとラウンド報告
ムーンレイクゴルフクラブ茂原コースのクチコミ報告です。 ムーンレイクゴルフクラブ茂原コースはレイク(湖)と名の付くだけあって、池が絡むホールが多いコースです。 ナイター設備が整っていて、昼と夜とでは違った戦略を楽しめます。 コース全体はフラ...